コンテンツへ移動

認定特定非営利活動法人
長野サマライズ・センター

  • サマライズとは?
  • お問い合わせ
  • captiOnline captiOnline
  • Home
  • サマライズとは
  • 活動記録
  • 寄付の受付
  • 事業者様へ
  • 会員募集
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 「里ミミ」
    • 経緯・説明
    • マニュアル
    • システムについて
    • 活動報告
    • 里ミミ応援団
  1. Home
  2. お知らせ

お知らせ

  • 2019年2月13日

    第9回大阪マラソンチャリティ寄付先団体に

    第9回大阪マラソンチャリティ寄付先団体 チャレンジパートナーに、選んでいただきました!! 皆様の応援をよろしくお願いいたします。…
  • 2018年10月24日

    『ホシザキチャリティクラブ(HCC)』様よりパソコンをご寄贈いただきました

    『ホシザキチャリティクラブ(HCC)』様よりご寄贈いただきました、2種類のパソコンを活用して 難聴児さんへの情報支援活動をさせていただきました。…
  • 2018年3月22日

    『赤ちゃん先生プロジェクト事業』がスタート

    平成30年度 長野県地域発元気づくり支援金の 松本地域の重点テーマ「安心して出産・子育てができる体制の確保」に対応した、…
  • 2017年1月28日

    寄付の御礼

    長野サマライズ・センターの平成28年度期間でいただきましたご寄付総額は、 60万6,029円となりました。 この場をお借りして御礼を申し上げます。…
  • 2017年1月11日

    「ママの働き方応援隊 長野」を応援しています

    長野県地域発元気づくり支援金事業で「ママの働き方応援隊 長野」を応援しています。…
  • 2016年12月1日

    サマライズ発行の書籍がダウンロード購入できます

    聴覚障がいをお持ちのお子さんたちに、適切な情報保障が用意されることを願い作成した冊子や、パソコン要約筆記ソフト「IPtalk」のマニュアル等を販売しています。
  • 2016年12月1日

    SkypeやFaceTimeでの遠隔手話講習受講者を募集しています

    お好きな時にお好きな場所で! 手軽な料金でSkypeやFaceTimeを活用した、遠隔手話講習を受けてみませんか? 詳しくは、お問い合わせください。
  • 2016年12月1日

    gooddo(グッドゥ) クリックで応援をお願いします。

    Facebookの「いいね!」や "応援"ボタンをクリックするだけで 長野サマライズ・センターを応援していただける gooddoもよろしくお願いいたします。…
  • 2016年4月14日

    熊本地震 文字による情報支援について

    熊本地震の影響により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 遠隔支援システムで、文字による情報支援を希望される方はご連絡ください。
  • 2016年4月1日

    「かざして募金」で支援をお願いします。

    長野サマライズ・センターの活動をぜひご支援ください。
  • ← 前へ
  • 1
  • 2 (このページ)
  • 3
  • 次へ →
アーカイブ
  • すべて
  • 12月 2024
  • 12月 2023
  • 4月 2023
  • 1月 2023
  • 8月 2020
  • 2月 2020
  • 4月 2019
  • 2月 2019
  • 10月 2018
  • 3月 2018
  • 1月 2017
  • 12月 2016
  • 4月 2016
  • 8月 2015
  • 4月 2015
  • 1月 2005
  • 情報の取り扱いについて

Copyright © 2017 Nagano Summarize Center All Rights Reserved.

ページの先頭へ